
WorldCryptoLaboではLINEにて不定期で暗号資産関連の情報を配信しています!!
>>LINE無料登録する<<
こんなんあります。
マンガ学科を県立高森高校に新設する「熊本県阿蘇郡高森町」とアニメスタジオの設立を目指すNFTプロジェクト「Aopanda Party」(以下「APP」)、「NFTによる地⽅創⽣」を推進する株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶、以下「あるやうむ」)が、コラボ企画第一弾「旅するあおぱんだ~高森町へ行こう~」を⾏います。熊本県阿蘇郡高森町は、全国で初となる「マンガ学科」を取り入れた自治体です。
マンガ学科新設の熊本県高森町、アニメスタジオ設立を目指すNFTプロジェクト”Aopanda Party”、ふるさと納税NFTのあるやうむが、コラボ返礼品企画「旅するあおぱんだ~高森町へ行こう~」を開始
徐々に浸透してきたNFTを使ったふるさと納税の返礼品。
今回は熊本県にある高森町と株式会社あるやうむが共同で始めたようです。
今後もNFTをふるさと納税の返礼品として使っていく自治体が増えて行くのは必須ですよね。
今はまだはしりの状態といったところでしょう。
この街に行ったことはありませんが、熊本駅周辺には行ったことがあります。

あまりのオシャレ具合に腰を抜かしましたよね…
Web3領域では、九州では福岡が一歩進んでいるかなと思っていたところでしたが、熊本も攻めてきている感じですかね。
今後の展開が楽しみであります。
WorldCryptoLaboではLINEにて不定期で暗号資産関連の情報を配信しています!!
>>LINE無料登録する<<
↓

WorldCryptoLaboでは、LINEにて不定期で暗号資産関連の情報を配信しています。 無料でご登録できますので、是非お気軽にご参加ください。 登録は>>LINE登録<<からどうぞ!
↓
