タッキーこと滝沢秀明氏が新たにNFT事業をスタート それが気に入らない特定のメディアの頭がアレだった話|WCLブログ

日本国内で出回らない暗号通貨関連の情報収集に便利!
>>【無料】WorldCryptoLaboのLINE友達になる<<


概要

どんなことにもそうですが、そこには意図が存在します。

今回見つけた記事には、ジャニーズ事務所を退社したタッキーこと滝沢秀明氏に関して、どうにもそんなものが多分に含まれているように読めてしまいます。

てことでこのニュース。

ジャニーズ事務所の副社長を退任し、事務所を退社した滝沢秀明氏が15日、自身のインスタグラムのストーリーズで英語でNFTを始めたことを報告した。

タッキー元副社長が新ビジネスに乗り出した背景

かなり悪意のある記事でして、ちょっとこれについて書いていきたいなと思います。

NFTビジネスをスタートするタッキー

記事によれば、こたび滝沢さんがNFTを始めたとのこと。

その中身としたら、自身が訪れた噴火口の写真をNFT化して、それを販売するとのことですね。

以前何かの番組で火口に訪れて写真を撮っていたのを見て、変わった一面があるんだなと感心して、筆者は割と好きになった思い出があります。

それが知らないうちに(そもそも筆者はテレビを全く見ないので仕方ないですが…)ジャニーズを退社していたんですね。

ちょっと驚きです。

まぁ退社云々は良いとして、タッキーに限らず、ますますブロックチェーン技術を使ったビジネスが広がってきている印象です。

喜ばしいことですね。

そこにいちゃもんをつけてきたのが、この訳の分からないしょーもないメディアってわけですね。

タッキーとNFT領域の両方を貶めたいという意図が垣間見える

この記事のポイントは二つ。

・ジャニーズ事務所から退社して新ビジネスを立ち上げたことに対する悪意のある推測

・ブロックチェーンに対する間接的なヘイトイメージの植え付け

この両方に対するネガティブイメージを植え付けるような記事の書き方をしています。

本当にゴミみたいな記事ですね。

ここで滝沢さん関連でわかる事実は

・NFTを販売することにした

・NFTは噴火口の写真を使う

ただこれだけです。

これ以上でもこれ以下でもありません。

あとは全部悪意を込めた憶測でしかないんですよね。

「タッキー色々と大変な中、新しいビジネスを展開しようとしているなんて、頑張ってるなぁ」

と言えばいいのに、この様ですからね。

日本のメディアの質が低いのは、こういうところがあるからでしょうかね。

また、こういったネガティブイメージを受け付けようとするメディアの行動の裏に、何らかの意図を感じます。

この両者を貶めたい勢力がいるんでしょうね。

でなきゃ、こんな記事の書き方をするわけがないですからね。

おわり

個人的には、今回のタッキーの試みは面白いチャレンジだと感じます。

今後ますますブロックチェーン技術が広がってくることは確実で、その時流の中で、NFTビジネスにチャレンジすることは、先駆者として大きなアドバンテージになると予想されます。

新ビジネスを展開することは何も悪いことはありません。

むしろ、どんどんやってみて欲しい。

アレコレ言って他人の足を引っ張るどこそこの粗大ごみたちと比べると、十分に世の中のためになっていると思いますけどね笑


日本国内で出回らない暗号通貨関連の情報収集に便利!
>>【無料】WorldCryptoLaboのLINE友達になる<<


人気ブログランキングに参加しています!ぜひクリックしてねっ

WorldCryptoLaboでは、LINEにて不定期で暗号資産関連の情報を配信しています。 無料でご登録できますので、是非お気軽にご参加ください。 登録は>>LINE登録<<からどうぞ!

人気ブログランキングに参加しています!ぜひクリックしてねっ